title
stringlengths
1
208
yomi
stringlengths
1
208
katakana
stringlengths
1
208
zenkaku
stringlengths
1
208
hankaku
stringlengths
1
208
kana_alphabet
stringlengths
1
212
alphabet_kana
stringlengths
1
185
ニシン目
にしんめ
ニシンメ
にしんめ
ニシンメ
nishinme
にしんめ
ジョイスティック
じょいすてぃっく
ジョイスティック
じょいすてぃっく
ジョイスティック
joisuteikku
じょいすてぃっく
ムジャーヒディーン
むじゃーひでぃーん
ムジャーヒディーン
むじゃーひでぃーん
ムジャーヒディーン
mujaーhideiーn
むじゃーひでぃーん
アーベル賞
あーべるしょう
アーベルショウ
あーべるしょう
アーベルショウ
aーberushou
あーべるしょう
ポアンカレ予想
ぽあんかれよそう
ポアンカレヨソウ
ぽあんかれよそう
ポアンカレヨソウ
poankareyosou
ぽあんかれよそう
モノイド
ものいど
モノイド
ものいど
モノイド
monoido
ものいど
タイタン
たいたん
タイタン
たいたん
タイタン
taitan
たいたん
クオリア
くおりあ
クオリア
くおりあ
クオリア
kuoria
くおりあ
東北本線
とうほくほんせん
トウホクホンセン
とうほくほんせん
トウホクホンセン
touhokuhonsen
とうほくほんせん
ビタミン
びたみん
ビタミン
びたみん
ビタミン
bitamin
びたみん
フェルマー数
ふぇるまーすう
フェルマースウ
ふぇるまーすう
フェルマースウ
ferumaーsuu
ふぇるまーすう
メルセンヌ数
めるせんぬすう
メルセンヌスウ
めるせんぬすう
メルセンヌスウ
merusennusuu
めるせんぬすう
液体
えきたい
エキタイ
えきたい
エキタイ
ekitai
えきたい
印象派
いんしょうは
インショウハ
いんしょうは
インショウハ
inshouha
いんしょうは
液体酸素
えきたいさんそ
エキタイサンソ
えきたいさんそ
エキタイサンソ
ekitaisanso
えきたいさんそ
酸素
さんそ
サンソ
さんそ
サンソ
sanso
さんそ
液体水素
えきたいすいそ
エキタイスイソ
えきたいすいそ
エキタイスイソ
ekitaisuiso
えきたいすいそ
ベクトル空間
べくとるくうかん
ベクトルクウカン
べくとるくうかん
ベクトルクウカン
bekutorukuukan
べくとるくうかん
アーベル群
あーべるぐん
アーベルグン
あーべるぐん
アーベルグン
aーberugun
あーべるぐん
ニールス・アーベル
にーるす・あーべる
ニールス・アーベル
にーるす・あーべる
ニールス・アーベル
niーrusu・aーberu
にーるす・あーべる
ジャン=ピエール・セール
じゃん=ぴえーる・せーる
ジャン=ピエール・セール
じゃん=ぴえーる・せーる
ジャン=ピエール・セール
jan=pieーru・seーru
じゃん=ぴえーる・せーる
サン・マイクロシステムズ
さん・まいくろしすてむず
サン・マイクロシステムズ
さん・まいくろしすてむず
サン・マイクロシステムズ
san・maikuroshisutemuzu
さん・まいくろしすてむず
電磁波
でんじは
デンジハ
でんじは
デンジハ
denjiha
でんじは
住居侵入罪
じゅうきょしんにゅうざい
ジュウキョシンニュウザイ
じゅうきょしんにゅうざい
ジュウキョシンニュウザイ
juukyoshinnyuuzai
じゅうきょしんにゅうざい
不退去罪
ふたいきょざい
フタイキョザイ
ふたいきょざい
フタイキョザイ
futaikyozai
ふたいきょざい
次元解析
じげんかいせき
ジゲンカイセキ
じげんかいせき
ジゲンカイセキ
jigenkaiseki
じげんかいせき
反例
はんれい
ハンレイ
はんれい
ハンレイ
hanrei
はんれい
ベガ (曖昧さ回避)
べが (あいまいさかいひ)
ベガ (アイマイサカイヒ)
べが (あいまいさかいひ)
ベガ (アイマイサカイヒ)
bega (aimaisakaihi)
べが (あいまいさかいひ)
Jakarta EE
Jakarta EE
Jakarta EE
Jakarta EE
Jakarta EE
Jakarta EE
Jあかった EE
ちち
チチ
ちち
チチ
chichi
ちち
根室市
ねむろし
ネムロシ
ねむろし
ネムロシ
nemuroshi
ねむろし
プロテスタント
ぷろてすたんと
プロテスタント
ぷろてすたんと
プロテスタント
purotesutanto
ぷろてすたんと
正教会
せいきょうかい
セイキョウカイ
せいきょうかい
セイキョウカイ
seikyoukai
せいきょうかい
三相
さんしょう
サンショウ
さんしょう
サンショウ
sanshou
さんしょう
周辺機器
しゅうへんきき
シュウヘンキキ
しゅうへんきき
シュウヘンキキ
shuuhenkiki
しゅうへんきき
三相交流
さんしょうこうりゅう
サンショウコウリュウ
さんしょうこうりゅう
サンショウコウリュウ
sanshoukouryuu
さんしょうこうりゅう
インバータ
いんばーた
インバータ
いんばーた
インバータ
inbaーta
いんばーた
電動発電機
でんどうはつでんき
デンドウハツデンキ
でんどうはつでんき
デンドウハツデンキ
dendouhatsudenki
でんどうはつでんき
日本の地域別鉄道路線一覧
にっぽんのちいきべつてつどうろせんいちらん
ニッポンノチイキベツテツドウロセンイチラン
にっぽんのちいきべつてつどうろせんいちらん
ニッポンノチイキベツテツドウロセンイチラン
nipponnochiikibetsutetsudourosenichiran
にっぽんのちいきべつてつどうろせんいちらん
ティートーノス
てぃーとーのす
ティートーノス
てぃーとーのす
ティートーノス
teiーtoーnosu
てぃーとーのす
湘南市
しょうなんし
ショウナンシ
しょうなんし
ショウナンシ
shounanshi
しょうなんし
室温超伝導
しつおんちょうでんどう
シツオンチョウデンドウ
しつおんちょうでんどう
シツオンチョウデンドウ
shitsuonchoudendou
しつおんちょうでんどう
トート・タロット
とーと・たろっと
トート・タロット
とーと・たろっと
トート・タロット
toーto・tarotto
とーと・たろっと
ミュルミドーン人
みゅるみどーんじん
ミュルミドーンジン
みゅるみどーんじん
ミュルミドーンジン
myurumidoーnjin
みゅるみどーんじん
グリモワール
ぐりもわーる
グリモワール
ぐりもわーる
グリモワール
gurimowaーru
ぐりもわーる
トンネル効果
とんねるこうか
トンネルコウカ
とんねるこうか
トンネルコウカ
tonnerukouka
とんねるこうか
名誉毀損罪
めいよきそんざい
メイヨキソンザイ
めいよきそんざい
メイヨキソンザイ
meiyokisonzai
めいよきそんざい
環 (数学)
かん (すうがく)
カン (スウガク)
かん (すうがく)
カン (スウガク)
kan (suugaku)
かん (すうがく)
可換体
か換体
カ換体
か換体
カ換体
ka換体
か換体
一般相対性理論
いっぱんそうたいせいりろん
イッパンソウタイセイリロン
いっぱんそうたいせいりろん
イッパンソウタイセイリロン
ippansoutaiseiriron
いっぱんそうたいせいりろん
算術
さんじゅつ
サンジュツ
さんじゅつ
サンジュツ
sanjutsu
さんじゅつ
代数的構造
だいすうてきこうぞう
ダイスウテキコウゾウ
だいすうてきこうぞう
ダイスウテキコウゾウ
daisuutekikouzou
だいすうてきこうぞう
ギリシア神話の固有名詞一覧
ぎりしあしんわのこゆうめいしいちらん
ギリシアシンワノコユウメイシイチラン
ぎりしあしんわのこゆうめいしいちらん
ギリシアシンワノコユウメイシイチラン
girishiashinwanokoyuumeishiichiran
ぎりしあしんわのこゆうめいしいちらん
数学的構造
すうがくてきこうぞう
スウガクテキコウゾウ
すうがくてきこうぞう
スウガクテキコウゾウ
suugakutekikouzou
すうがくてきこうぞう
コイ
こい
コイ
こい
コイ
koi
こい
語族の一覧
ごぞくのいちらん
ゴゾクノイチラン
ごぞくのいちらん
ゴゾクノイチラン
gozokunoichiran
ごぞくのいちらん
冪集合
べきしゅうごう
ベキシュウゴウ
べきしゅうごう
ベキシュウゴウ
bekishuugou
べきしゅうごう
将棋類の一覧
しょうぎるいのいちらん
ショウギルイノイチラン
しょうぎるいのいちらん
ショウギルイノイチラン
shougiruinoichiran
しょうぎるいのいちらん
東京モノレール羽田空港線
とうきょうものれーるはねだくうこうせん
トウキョウモノレールハネダクウコウセン
とうきょうものれーるはねだくうこうせん
トウキョウモノレールハネダクウコウセン
toukyoumonoreーruhanedakuukousen
とうきょうものれーるはねだくうこうせん
YRP野比駅
YRPのびえき
YRPノビエキ
YRPのびえき
YRPノビエキ
YRPnobieki
YRPのびえき
モーツァルトの楽曲一覧
もーつぁるとのがっきょくいちらん
モーツァルトノガッキョクイチラン
もーつぁるとのがっきょくいちらん
モーツァルトノガッキョクイチラン
moーtsuarutonogakkyokuichiran
もーつぁるとのがっきょくいちらん
集合
しゅうごう
シュウゴウ
しゅうごう
シュウゴウ
shuugou
しゅうごう
零空間
れいくうかん
レイクウカン
れいくうかん
レイクウカン
reikuukan
れいくうかん
オフィスコンピュータ
おふぃすこんぴゅーた
オフィスコンピュータ
おふぃすこんぴゅーた
オフィスコンピュータ
ofisukonpyuーta
おふぃすこんぴゅーた
ドライアイス
どらいあいす
ドライアイス
どらいあいす
ドライアイス
doraiaisu
どらいあいす
Squeak
Squeak
Squeak
Squeak
Squeak
Squeak
Sくえあっ
核 (代数学)
かく (だいすうがく)
カク (ダイスウガク)
かく (だいすうがく)
カク (ダイスウガク)
kaku (daisuugaku)
かく (だいすうがく)
対角行列
たいかくぎょうれつ
タイカクギョウレツ
たいかくぎょうれつ
タイカクギョウレツ
taikakugyouretsu
たいかくぎょうれつ
Emacs
Emacs
Emacs
Emacs
Emacs
Emacs
Eまっっ
直交行列
ちょっこうぎょうれつ
チョッコウギョウレツ
ちょっこうぎょうれつ
チョッコウギョウレツ
chokkougyouretsu
ちょっこうぎょうれつ
コンピュータ略語一覧
こんぴゅーたりゃくごいちらん
コンピュータリャクゴイチラン
こんぴゅーたりゃくごいちらん
コンピュータリャクゴイチラン
konpyuーtaryakugoichiran
こんぴゅーたりゃくごいちらん
キリストの墓
きりすとのはか
キリストノハカ
きりすとのはか
キリストノハカ
kirisutonohaka
きりすとのはか
ISO 3166
ISO 3166
ISO 3166
ISO 3166
ISO 3166
ISO 3166
ISO 3166
DoJaプロファイル
DoJaぷろふぁいる
DoJaプロファイル
DoJaぷろふぁいる
DoJaプロファイル
DoJapurofairu
DおJあぷろふぁいる
正則行列
せいそくぎょうれつ
セイソクギョウレツ
せいそくぎょうれつ
セイソクギョウレツ
seisokugyouretsu
せいそくぎょうれつ
線型写像
せんけいしゃぞう
センケイシャゾウ
せんけいしゃぞう
センケイシャゾウ
senkeishazou
せんけいしゃぞう
行列式
ぎょうれつしき
ギョウレツシキ
ぎょうれつしき
ギョウレツシキ
gyouretsushiki
ぎょうれつしき
冪零行列
べきれいぎょうれつ
ベキレイギョウレツ
べきれいぎょうれつ
ベキレイギョウレツ
bekireigyouretsu
べきれいぎょうれつ
ユニタリ行列
ゆにたりぎょうれつ
ユニタリギョウレツ
ゆにたりぎょうれつ
ユニタリギョウレツ
yunitarigyouretsu
ゆにたりぎょうれつ
随伴作用素
ずいはんさようそ
ズイハンサヨウソ
ずいはんさようそ
ズイハンサヨウソ
zuihansayouso
ずいはんさようそ
ハイブリッド法
はいぶりっどほう
ハイブリッドホウ
はいぶりっどほう
ハイブリッドホウ
haiburiddohou
はいぶりっどほう
ギリシア神話を題材とした文学作品一覧
ぎりしあしんわをだいざいとしたぶんがくさくひんいちらん
ギリシアシンワヲダイザイトシタブンガクサクヒンイチラン
ぎりしあしんわをだいざいとしたぶんがくさくひんいちらん
ギリシアシンワヲダイザイトシタブンガクサクヒンイチラン
girishiashinwawodaizaitoshitabungakusakuhinichiran
ぎりしあしんわをだいざいとしたぶんがくさくひんいちらん
気体
きたい
キタイ
きたい
キタイ
kitai
きたい
ものみの塔
ものみのとう
モノミノトウ
ものみのとう
モノミノトウ
monominotou
ものみのとう
クリスチャン・サイエンス
くりすちゃん・さいえんす
クリスチャン・サイエンス
くりすちゃん・さいえんす
クリスチャン・サイエンス
kurisuchan・saiensu
くりすちゃん・さいえんす
別海町
べっかいまち
ベッカイマチ
べっかいまち
ベッカイマチ
bekkaimachi
べっかいまち
エディタ
えでぃた
エディタ
えでぃた
エディタ
edeita
えでぃた
キリスト
きりすと
キリスト
きりすと
キリスト
kirisuto
きりすと
メシア
めしあ
メシア
めしあ
メシア
meshia
めしあ
事後強盗罪
じごごうとうざい
ジゴゴウトウザイ
じごごうとうざい
ジゴゴウトウザイ
jigogoutouzai
じごごうとうざい
アシュケナジム
あしゅけなじむ
アシュケナジム
あしゅけなじむ
アシュケナジム
ashukenajimu
あしゅけなじむ
セファルディム
せふぁるでぃむ
セファルディム
せふぁるでぃむ
セファルディム
sefarudeimu
せふぁるでぃむ
鉄道撮影
てつどうさつえい
テツドウサツエイ
てつどうさつえい
テツドウサツエイ
tetsudousatsuei
てつどうさつえい
スピントロニクス
すぴんとろにくす
スピントロニクス
すぴんとろにくす
スピントロニクス
supintoronikusu
すぴんとろにくす
化石燃料
かせきねんりょう
カセキネンリョウ
かせきねんりょう
カセキネンリョウ
kasekinenryou
かせきねんりょう
ガラス
がらす
ガラス
がらす
ガラス
garasu
がらす
Ab initio
Ab initio
Ab initio
Ab initio
Ab initio
Ab initio
Aっ いにちお
メサイア
めさいあ
メサイア
めさいあ
メサイア
mesaia
めさいあ
ミズラヒム
みずらひむ
ミズラヒム
みずらひむ
ミズラヒム
mizurahimu
みずらひむ
べい
ベイ
べい
ベイ
bei
べい