id
int64 1
39k
| question
stringlengths 15
160
| answer
stringlengths 1
66
| url
stringlengths 31
35
|
---|---|---|---|
3,582 |
とかげの尻尾などがその例である、動物が他の動物から体をとらえられたときに、その体の部分を自分で切り離すことを何というでしょう?
|
自切(じせつ)
|
https://quiz-works.com/detail/3582
|
3,583 |
水が水蒸気になるのを蒸発というのに対して、水蒸気が水になることを何というでしょう?
|
凝結
|
https://quiz-works.com/detail/3583
|
3,584 |
日食で、月が太陽の中央に重なり、月の周囲に太陽の光が環状に輝く現象を何というでしょう?
|
金環食
|
https://quiz-works.com/detail/3584
|
3,585 |
花を受粉の方法で3つに分けると、水媒花、風媒花と何媒花でしょう?
|
虫媒花
|
https://quiz-works.com/detail/3585
|
3,586 |
ヒタキ科の鳥で、日本でいちばん小さい鳥といえば何でしょう?
|
キクイタダキ
|
https://quiz-works.com/detail/3586
|
3,587 |
みつばちの巣で女王蜂が育てられる特別の部屋のことを何というでしょう?
|
王台
|
https://quiz-works.com/detail/3587
|
3,588 |
植物の葉が茎につく順序にも現れる、「1、1、2、3、5、8、13、21、34、・・・・・」と続く数列を、これを考えたイタリアの数学者の名前を取って何数列というでしょう?
|
フィボナッチ数列
|
https://quiz-works.com/detail/3588
|
3,589 |
9月から10月にかけて日本の南岸に停滞して長雨の原因となり、台風と重なって集中豪雨を降らせる前線のことを何というでしょう?
|
秋雨前線
|
https://quiz-works.com/detail/3589
|
3,590 |
2011年に最終飛行ミッションを行ったスペースシャトル(STS)の3機とは、「ディスカバリー」「エンデバー」と、あと1つは何でしょう。
|
アトランティス
|
https://quiz-works.com/detail/3590
|
3,591 |
熱の伝わり方の3種類といえば、伝導、放射とあとひとつは何でしょう?
|
対流
|
https://quiz-works.com/detail/3591
|
3,592 |
植物細胞の発見者はフック。では赤血球の発見者は誰でしょう?
|
レーウェンフック
|
https://quiz-works.com/detail/3592
|
3,593 |
繊維やビタミンが豊富なことで知られる、日本名を「ムラサキウマゴヤシ」という植物は何でしょう?
|
アルファルファ
|
https://quiz-works.com/detail/3593
|
3,594 |
ドイツ語では「ヴァイナハテン」、イタリア語では「ナターレ」、フランス語では「ノエル」という、イエスキリストの降誕祭である12月25日のお祝いを何というでしょう?
|
クリスマス
|
https://quiz-works.com/detail/3594
|
3,597 |
1971年には日本レコード大賞特別賞を授賞している、「別れのブルース」「雨のブルース」などのヒット曲から「ブルースの女王」と呼ばれたことで知られる、本名を淡谷のりという人物は誰でしょう?
|
淡谷のり子
|
https://quiz-works.com/detail/3597
|
3,598 |
1秒間に送信できるビット数を表している、インターネットの普及によりよく使われるようになった通信速度の単位で、 「bit per second」の略であるのは何でしょう?
|
bps【ビープス】
|
https://quiz-works.com/detail/3598
|
3,599 |
北アフリカ・イベリア半島から元朝の中国までを30年間旅し、「三大陸周遊記」を著したモロッコ出身の旅行家は誰でしょう?
|
イブン・バットゥータ
|
https://quiz-works.com/detail/3599
|
3,600 |
文明開化によって一般人がちょんまげを結うことがなくなったため行われるようになった、相撲における力士の引退式のことを何というでしょう?
|
断髪式
|
https://quiz-works.com/detail/3600
|
3,602 |
本名の野口隆史でジャニーズに所属し、「平家派」というグループで光GENJIの後ろで踊っていたこともある、ドラマ「GTO」の鬼塚栄吉役で知られているのは誰でしょう?
|
反町隆史
|
https://quiz-works.com/detail/3602
|
3,603 |
コルシカ島で中学校の先生をしていたという人物で、全10巻にわたる有名な昆虫記で知られているのは誰でしょう?
|
ファーブル
|
https://quiz-works.com/detail/3603
|
3,604 |
中国の武将・恒温(かんおん)が幼いころ交友のあった殷浩(いんこう)のことを言ったのが最初である、幼いころからの友人のことをある遊び道具を使って何というでしょう?
|
竹馬の友
|
https://quiz-works.com/detail/3604
|
3,605 |
南アフリカの部族が、士気を高めるために飲む地酒を「ドープ」と呼んだことから、スポーツ選手が運動能力を一時的に高めるため、禁止された薬物の使用など不正行為を行うことを何というでしょう?
|
ドーピング
|
https://quiz-works.com/detail/3605
|
3,607 |
IZAMをボーカルとするバンドはシャズナ、ではぺんぺん草とも呼ばれる春の七草の一つは何でしょう?
|
ナズナ
|
https://quiz-works.com/detail/3607
|
3,608 |
前大輔と加藤孝之の2人が2004年まで組んでいたお笑いコンビの名前でもあった、ボイスレコーダーとともに飛行機に積まれる本当は黒くない箱は何でしょう?
|
ブラックボックス
|
https://quiz-works.com/detail/3608
|
3,609 |
日本語では「瞑想禄(めいそうろく)」と訳される、「人間は考える葦である」という一説が有名な、パスカルの著書は何でしょう?
|
パンセ
|
https://quiz-works.com/detail/3609
|
3,612 |
1961年にサラリーマンの夏用ビジネスシャツとして帝人が発売した半袖シャツのことを、あるアジアの都市の名前を取って何というでしょう?
|
ホンコンシャツ
|
https://quiz-works.com/detail/3612
|
3,614 |
ミトコンドリアで生成され、生物のエネルギー代謝において重要な役割を果たす「アデノシン3リン酸」のことを、アルファベット3文字で何というでしょう?
|
ATP
|
https://quiz-works.com/detail/3614
|
3,615 |
1534年にスペイン人のイグナティウス・ロヨラらによって結成され、反宗教改革の中心的団体となった、ジェズイット教団、耶蘇会とも呼ばれるのは何でしょう?
|
イエズス会
|
https://quiz-works.com/detail/3615
|
3,616 |
ロシア語ではサーニィ、ドイツ語ではシュリッテン、英語ではスレイという、クリスマスにサンタクロースが乗ってくる乗り物は何でしょう?
|
ソリ
|
https://quiz-works.com/detail/3616
|
3,617 |
英語では「balance beam」という、床、跳馬、段違い平行棒とともに、女子体操の競技になっているものは何でしょう?
|
平均台
|
https://quiz-works.com/detail/3617
|
3,618 |
1989年にシングル「弱っちゃうんだ」歌手デビューをしており、その後も1999年にRiskyとして「My life is...」を、2009年には昼ドラ主題歌「Happy Life ~明日に向かって~」を個人名義でリリースしている女性タレントは誰でしょう?
|
島崎和歌子
|
https://quiz-works.com/detail/3618
|
3,619 |
唾液の分泌、飲み込み・咀嚼などの自動反射中枢、呼吸運動、心臓の拍動など中枢がある脳の部分で、プロレスラーのアントニオ猪木がここへの飛び蹴りを必殺技しているのは何でしょう?
|
延髄
|
https://quiz-works.com/detail/3619
|
3,620 |
1815年におこった、エルバ島を脱出したナポレオンとウェリントン率いるイギリス・プロイセン・オランダ連合軍との戦いのことを、現在のベルギーの地名から何というでしょう?
|
ワーテルローの戦い
|
https://quiz-works.com/detail/3620
|
3,621 |
その種類には、スプーン、スピナー、プラグ、ジグ、ソフト・ベイトなどがある、釣りで魚や動物に似せて作られた擬似餌のことを何というでしょう?
|
ルアー
|
https://quiz-works.com/detail/3621
|
3,623 |
ルネサンスを代表する芸術家で、彫刻ではダビデ像、絵画ではシスティーナ礼拝堂の天井壁画「天地創造」や奥の壁画「最後の審判」で知られているのは誰でしょう?
|
ミケランジェロ
|
https://quiz-works.com/detail/3623
|
3,624 |
炭化水素のアルカン、アルケン、アルキンのうち、メタン系炭化水素とよばれるのはどれでしょう?
|
アルカン
|
https://quiz-works.com/detail/3624
|
3,625 |
ギリシア神話のアテネにあたるローマ神話の女神で、「この人物のフクロウは夜飛ぶ」というヘーゲルの言葉でも知られているのは誰でしょう?
|
ミネルヴァ
|
https://quiz-works.com/detail/3625
|
3,626 |
かつてはオリンピックでも第2回のパリから第7回のアントワープまで正式種目として採用されていた、現在は運動会の定番種目となっているスポーツで、英語では「tug of war」というものは何でしょう?
|
綱引き
|
https://quiz-works.com/detail/3626
|
3,627 |
右足を上げたものは幸運を、左足を上げたものはお客を呼ぶとされており、英語では「ハッピーキャット」と呼ばれている、店先などに飾られる猫の置き物は何でしょう?
|
招き猫
|
https://quiz-works.com/detail/3627
|
3,628 |
ダウンタウンのかつてのコンビ名にもなっている、兄はウィルバー、弟はオービルという人類初の動力飛行に成功した兄弟は誰でしょう?
|
ライト兄弟
|
https://quiz-works.com/detail/3628
|
3,629 |
有機塩素系のポリ塩化ジベンゾジオキシン(PCDD)、ポリ塩化ジベンゾフラン(PCDF)の総称で、主にプラスチック類の焼却で発生することで知られているのは何でしょう?
|
ダイオキシン
|
https://quiz-works.com/detail/3629
|
3,630 |
弥生時代の遺跡で、吉野ケ里遺跡があるのは佐賀県ですが、登呂遺跡があるのは何県でしょう?
|
静岡県
|
https://quiz-works.com/detail/3630
|
3,632 |
かつて「皇帝」と呼ばれたサッカー選手はベッケンバウアーですが、警察が被疑者を逮捕する決め手がないときに、まったく別の容疑で逮捕することを何というでしょう?
|
別件逮捕
|
https://quiz-works.com/detail/3632
|
3,633 |
作詞・作曲は尾崎亜美が担当した、「お気に入りの唄 一人聴いてみるの」という歌いだしで始まる、杏里のヒット曲は何でしょう?
|
オリビアを聴きながら
|
https://quiz-works.com/detail/3633
|
3,634 |
亡くなったトウ小平やモハメド・アリの持病として知られる病気で、中脳の黒質と呼ばれる部分が変性し、神経伝達物質のドーパミンの分泌量が減少して起こる、震えが止まらず、動作が鈍くなる病気は何でしょう?
|
パーキンソン病
|
https://quiz-works.com/detail/3634
|
3,635 |
「インド独立の父」といえばマハトマ・ガンジーですが、759年に唐招提寺を建立したことで知られる日本律宗の開祖は誰でしょう?
|
鑑真
|
https://quiz-works.com/detail/3635
|
3,638 |
かつてはSHINOBU 、YUKINARI 、KENといったメンバーが所属し、現在はYORI、TOMO、KIMI、U-YEAH、KENZO、DAICHI、そして結成当初から所属しているISSAといったメンバーがいるダンス&ヴォーカルグループは何でしょう?
|
DA PUMP
|
https://quiz-works.com/detail/3638
|
3,639 |
「平面上のふたつの点からの距離の和が一定の点の軌跡」といえば何のことでしょう?
|
楕円
|
https://quiz-works.com/detail/3639
|
3,640 |
彼女を巡って大海人皇子と中大兄皇子が対立していたという説もあり、それが壬申の乱の原因のひとつだとさえいわれている、7世紀後半の女流歌人は誰でしょう?
|
額田王、姫王(ぬかたのおおきみ)
|
https://quiz-works.com/detail/3640
|
3,641 |
毎年5月末の戦没者追悼記念日に最も近い日曜日に行われ、一周2.5マイルのコースを200周する、アメリカの伝統的なフォーミュラカーレースは何でしょう?
|
インディ500
|
https://quiz-works.com/detail/3641
|
3,643 |
本名を「谷本敦雄」といい、大阪電気通信大出身という経歴を持つ人物で、歌のお兄さんとして「団子三兄弟」を歌って有名になったのは誰でしょう?
|
速水けんたろう
|
https://quiz-works.com/detail/3643
|
3,644 |
黒煙とダイヤモンド、酸素とオゾンなどのように、同じ元素からなる単体であるが、分子構造や原子配列の違うもののことを何というでしょう?
|
同素体
|
https://quiz-works.com/detail/3644
|
3,645 |
1198年に相模川にかけられた橋の渡り初めに出席した帰りに馬から川へ転落し、それが原因で死亡したとされている人物で、鎌倉幕府を開いたのは誰でしょう?
|
源頼朝
|
https://quiz-works.com/detail/3645
|
3,646 |
ソリング、スター、トーネード、レーザー、ヨーロッパ、49er、ミストラル、フィンなどのクラスがある競技は何でしょう?
|
ヨット
|
https://quiz-works.com/detail/3646
|
3,647 |
エジソンが初めて特許を取った「電気投票記録機」が議会に採用されなかった主な理由は、座ったまま投票ができるようになれば、議会での「ある戦術」が使えなくなるためでしたが、その戦術とは何でしょう?
|
牛歩戦術
|
https://quiz-works.com/detail/3647
|
3,648 |
本名を北岡昭子といい、夫にコメディアンの世志凡太(せしぼんた)を持った、「女剣劇」で活躍した他、野村沙知代(のむらさちよ)との「ミッチー・サッチー騒動」でも広く知られる人物は誰でしょう?
|
浅香光代(あさかみつよ)
|
https://quiz-works.com/detail/3648
|
3,649 |
特別天然記念物として阿寒湖の名物になっているシオグサ科の植物は?
|
マリモ
|
https://quiz-works.com/detail/3649
|
3,650 |
ウル、ウルシュ、ラガシュ、などの都市国家をを形成したことや、日干しレンガ造りの神殿やジッグラト、くさび形文字などでも知られるメソポタミアの民族は何人でしょう?
|
シュメール人
|
https://quiz-works.com/detail/3650
|
3,651 |
男子は10人制の15分クオーター、女子は12人制の25分ハーフで行われ、先にネットのついたスティックを使うのが特徴の、カナダの国技でもあるスポーツは何でしょう?
|
ラクロス
|
https://quiz-works.com/detail/3651
|
3,652 |
10世紀ごろ赤道付近のクック諸島などから移住したといわれ、「太平洋のバイキング」とも呼ばれている、ニュージーランドの人口の約10%を占めるポリネシア系先住民のことを何というでしょう?
|
マオリ族
|
https://quiz-works.com/detail/3652
|
3,653 |
本名佐藤嘉彦。11月28日が誕生日であることはあまり有名ではないが、1300人の有名人の誕生日を暗記していることは有名な、パー子の旦那といえば誰でしょう?
|
林家ぺー
|
https://quiz-works.com/detail/3653
|
3,655 |
嘘をつくことを2枚舌といいますが、粘りがあり、勝負強いことを意味する、スポーツでよく使われる言葉を2枚何というでしょう?
|
ニ枚腰
|
https://quiz-works.com/detail/3655
|
3,656 |
キュー・ティップとも呼ばれる、ビリヤードでキューの先端につける皮のことを何というでしょう?
|
タップ
|
https://quiz-works.com/detail/3656
|
3,657 |
スペイン語で「雪」という意味のある、州都をカーソンシティーにおくアメリカの州で、ギャンブルで有名なラスベガスがあるのはどこでしょう?
|
ネバダ州
|
https://quiz-works.com/detail/3657
|
3,658 |
1984年、第1回東宝シンデレラガールに選ばれて芸能界デビューした人物で、NHK朝の連続テレビ小説『澪つくし』や『科捜研の女』に主演した女優と言えば誰でしょう?
|
沢口靖子
|
https://quiz-works.com/detail/3658
|
3,660 |
1615年に出された徳川秀忠の元和令(げんなれい)を最初に、将軍の代替わりごとに発令された、江戸幕府が大名を統制するために制定した基本的な法典は何でしょう?
|
武家諸法度
|
https://quiz-works.com/detail/3660
|
3,663 |
肥後の御家人だった竹崎季長(たけざきすえなが)が、文永・弘安の役における自らの活躍を描かせたものとされ、元寇の貴重な資料となっている鎌倉時代後期の絵巻物は何でしょう?
|
蒙古襲来絵巻
|
https://quiz-works.com/detail/3663
|
3,664 |
英語では「red back spider」という、1995年に大阪府で発見されて話題となった、背中に赤い帯のある黒い毒ぐもは何でしょう?
|
背赤後家蜘蛛(せあかごけぐも)
|
https://quiz-works.com/detail/3664
|
3,665 |
1521年にフィリピンで先住民と戦って死んだことで知られる、太平洋の名付け親で、南アメリカの南の海峡にその名を残している、世界で最初に世界1周したことに勘違いされがちなのは誰でしょう?
|
マゼラン
|
https://quiz-works.com/detail/3665
|
3,666 |
プロ野球のシーズンオフに行なわれる選手の移籍合戦のことを、ファンがある暖房器具を囲んで話題にすることから何というでしょう?
|
ストーブリーグ
|
https://quiz-works.com/detail/3666
|
3,668 |
香川県の志度町にその遺品館がある人物で、土用の丑の日にうなぎを食べることを提案したことや、エレキテルを発明したエピソードで知られるのは誰でしょう?
|
平賀源内
|
https://quiz-works.com/detail/3668
|
3,669 |
丸、三角、枝付き、平底(ひらぞこ)、メスなどの種類がある、化学の実験の時に使われるガラス容器をポルトガル語で何というでしょう?
|
フラスコ
|
https://quiz-works.com/detail/3669
|
3,670 |
楽器を英語でいったときに、鍵盤楽器をキーボード、金管楽器をブラスといいますが、打楽器は何というでしょう?
|
パーカッション
|
https://quiz-works.com/detail/3670
|
3,671 |
1952年に夏期オリンピック、1983年に第1回世界陸上選手権が行なわれた都市で、フィンランドの首都はどこでしょう?
|
ヘルシンキ
|
https://quiz-works.com/detail/3671
|
3,672 |
フランス語で「のりづけ」という意味がある、画面に紙や繊維、写真の切り抜きなどを貼りつける絵画技法で、アイドルに対する非合法的なものがインターネット上でも盛んに行なわれているものは何でしょう?
|
コラージュ
|
https://quiz-works.com/detail/3672
|
3,673 |
葬式の時などに使われる、黒と白の布を交互に縫い合わせた幕のことを、背中と腹が黒と白である海の生き物を使って何幕というでしょう?
|
鯨幕
|
https://quiz-works.com/detail/3673
|
3,674 |
「地球に似たもの」という意味がある、凹凸のある地球表面を平均海水面でならした時にできる仮想的な地球のことを何というでしょう?
|
ジオイド
|
https://quiz-works.com/detail/3674
|
3,675 |
「いっせきにちょう」、「さんかんしおん」、「ごりむちゅう」でてきた数字を全部足すといくつでしょう?
|
十五
|
https://quiz-works.com/detail/3675
|
3,677 |
サンゴ礁の分類のひとつで堡礁のことをバリアリーフといいますが、高齢者や障害者にとっての障害を取り除いた住宅のことを何というでしょう?
|
バリアフリー
|
https://quiz-works.com/detail/3677
|
3,678 |
日本での第1回は1920年の5月2日に行われ、翌年からは毎年5月1日に行われている、労働者の祭典は何でしょう?
|
メーデー
|
https://quiz-works.com/detail/3678
|
3,679 |
高浜虚子に師事し、「万緑の中や吾子の歯生え初むる」、「降る雪や明治は遠くなりにけり」といった有名な句を遺した、人間探求派を代表する俳人は誰でしょう?
|
中村草田男(なかむらくさたお)
|
https://quiz-works.com/detail/3679
|
3,680 |
1881年に華族などの金禄公債を資本として設立され、1891年には上野と青森間の鉄道を建設した、日本初の鉄道会社は何でしょう?
|
日本鉄道会社
|
https://quiz-works.com/detail/3680
|
3,681 |
ボウリングで、ストライクのコースに入ったにもかかわらずピンが一本だけ残ってしまうことを何というでしょう?
|
タップ
|
https://quiz-works.com/detail/3681
|
3,682 |
もともとはバクチの用語で同目(ぞろめ)のことで、現在では同い年のことをいうことに使われる言葉は何でしょう?
|
タメ
|
https://quiz-works.com/detail/3682
|
3,683 |
現在でもアメリカの3大自動車メーカーと呼ばれているものの中で、1908年にウィリアム・C・デュラントが創業したのはどれでしょう?
|
GM社
|
https://quiz-works.com/detail/3683
|
3,684 |
世界最大のビール祭オクトーバーフェストが開かれることでも知られている、プルゼニュ、ミルウォーキーとともに三大ビール産地と呼ばれるドイツの都市はどこでしょう?
|
ミュンヘン
|
https://quiz-works.com/detail/3684
|
3,685 |
サウジアラビアの農学者が人口栽培に成功したものの、15グラムあたり1万3千円もするという、俗に「食卓のダイヤ」と呼ばれ、キャビア、フォアグラとともに世界三大珍味に数えられるのは何でしょう?
|
トリュフ
|
https://quiz-works.com/detail/3685
|
3,687 |
東京・両国国技館の場合、5852人分の席がこれである、4人程度が飲食しながら大相撲を楽しむ、升形に仕切られた観戦席のことを何というでしょう?
|
升席
|
https://quiz-works.com/detail/3687
|
3,688 |
1760年頃、イギリスのジョン・スピルズベリーが、国ごとにバラバラにした地図をもとに発明したといわれている、「糸のこぎり」という意味があるパズルは何でしょう?
|
ジグソーパズル
|
https://quiz-works.com/detail/3688
|
3,689 |
コロンビア、マイヤー、ラルース、ブロックハウス、ブリタニカといえばどんな種類の本の名前でしょう?
|
百科事典
|
https://quiz-works.com/detail/3689
|
3,690 |
バスケットボールで、体の接触以外でのファールをテクニカルファールというのに対して、体の接触でのファールのことを何というでしょう?
|
パーソナル・ファール
|
https://quiz-works.com/detail/3690
|
3,691 |
ベトナム戦争での活動が広く知られている、ケネディ政権下の1961年に創設された「アメリカ陸軍対ゲリラ戦特殊精鋭部隊」のことを、隊員が緑のベレー帽を着用していることから何というでしょう?
|
グリーンベレー
|
https://quiz-works.com/detail/3691
|
3,692 |
被子植物の雌しべの付け根にある、中に胚珠を含んだ袋状の部分で、成熟したら果実になるのは何でしょう?
|
子房
|
https://quiz-works.com/detail/3692
|
3,693 |
一般職の国家公務員のうち数パーセントのみがこれにあたる、国家公務員採用I種試験に合格し、中央省庁の幹部候補として採用された公務員の俗称は何でしょう?
|
キャリア
|
https://quiz-works.com/detail/3693
|
3,694 |
青ナイルと白ナイルの合流点として知られる、スーダン共和国の首都はどこでしょう?
|
ハルツーム
|
https://quiz-works.com/detail/3694
|
3,695 |
国道・都道府県道の管理や宝くじの発行などに違いがある以外は、基本的に政令指定都市に準じた権限を有する都市のことで、現在(2020年)においては、「法定人口20万人以上」を要件とし、約60の自治体が指定されているものといえば「何市」でしょう。
|
中核市
|
https://quiz-works.com/detail/3695
|
3,696 |
昔は単にゴールに対するキックの挑戦権を得るだけで得点が入ることがなかったためにこう呼ばれる、今ではちゃんと得点が入り、1992年には4点から5点に変更された、ラグビー用語は何でしょう?
|
トライ
|
https://quiz-works.com/detail/3696
|
3,697 |
作者は不詳であるが、信濃前司中山行長(しなののぜんじなかやまゆきなか)が書いたという説が有力な、「祇園精舎の鐘の声」という冒頭の一説が有名な、鎌倉時代に成立した軍記物語は何でしょう?
|
平家物語
|
https://quiz-works.com/detail/3697
|
3,698 |
18世紀にインディオを率いて反乱を起こしたコンドルカンキもこの名前を襲名した、インカ帝国最後の皇帝で、日本大使公邸を襲撃して有名になった武装グループ名にも使われていた名称は何でしょう?
|
トゥパク・アマル
|
https://quiz-works.com/detail/3698
|
3,699 |
1989年6月にその本部がパリからリヨンに移転している、世界各国の警察が、相互に犯罪の情報交換や捜査の協力を行うことを目的とする組織で、インターポールという別名でも知られているものは何でしょう?
|
ICPO【国際刑事警察機構】
|
https://quiz-works.com/detail/3699
|
3,700 |
江戸時代には、若返ったおばあさんが生んだという話の方が主流だったという、シェア90%をしめるトマトの品種の名前にもなっている、桃から生まれた昔話の主人公は何でしょう?
|
桃太郎
|
https://quiz-works.com/detail/3700
|
Subsets and Splits
No community queries yet
The top public SQL queries from the community will appear here once available.