id
int64 1
39k
| question
stringlengths 15
160
| answer
stringlengths 1
66
| url
stringlengths 31
35
|
---|---|---|---|
221 |
オードリー・ヘップバーン主演の映画『ティファニーで朝食を』の主題歌は何でしょう?
|
ムーン・リバー
|
https://quiz-works.com/detail/221
|
222 |
映画『戦場にかける橋』で、橋を架けた川の名前は何でしょう?
|
クワイ川
|
https://quiz-works.com/detail/222
|
223 |
映画『風と共に去りぬ』の主人公、スカーレット・オハラを演じた女優は誰でしょう?
|
ビビアン・リー
|
https://quiz-works.com/detail/223
|
224 |
映画『007シリーズ』で、ジェームス・ボンドの上司は何というアルファベットで表される?
|
M
|
https://quiz-works.com/detail/224
|
225 |
左右に分けられる漢字の左側を「へん」というのに対し、右側を何という?
|
つくり
|
https://quiz-works.com/detail/225
|
226 |
漢和辞典をひくときの3つの方法とは、音訓索引、総画索引と何でしょう?
|
部首索引
|
https://quiz-works.com/detail/226
|
227 |
二字熟語の読み方。上を音読み・下を訓読みするものは重箱読み、では上を訓・下を音で読むのは何読みという?
|
湯桶読み
|
https://quiz-works.com/detail/227
|
228 |
漢字の「凸」と「凹」はともに何画でしょう?
|
5画
|
https://quiz-works.com/detail/228
|
229 |
ひらがな、カタカナを「仮名」というのに対し、漢字を何という?
|
真名
|
https://quiz-works.com/detail/229
|
230 |
ラーメンの町として知られる、喜多方市があるのは何県?
|
福島県
|
https://quiz-works.com/detail/230
|
231 |
ラーメン独特の黄色い色を醸し出し、麺のコシを強くする液体を何という?
|
かん水
|
https://quiz-works.com/detail/231
|
233 |
むかし天秤棒で担いで売り出されたことから名前が付いた、ラーメンのメニューといえば何でしょう?
|
担々麺
|
https://quiz-works.com/detail/233
|
234 |
麺類などを茹でているときに途中で加える差し水を、ある感情を表す言葉を用いて俗に何水という?
|
びっくり水
|
https://quiz-works.com/detail/234
|
235 |
日本の法律では、温泉の温度は何度以上と決められている?
|
摂氏25度
|
https://quiz-works.com/detail/235
|
236 |
一定の時間をおいて熱い湯を噴き上げる温泉を何という?
|
間欠泉
|
https://quiz-works.com/detail/236
|
237 |
夏目漱石の『坊っちゃん』にも出てくる、愛媛県の有名な温泉はどこでしょう?
|
道後温泉
|
https://quiz-works.com/detail/237
|
238 |
日本で温泉地の数が最も多い都道府県はどこでしょう?
|
北海道
|
https://quiz-works.com/detail/238
|
239 |
新幹線の駅名で、「温泉」という言葉が入る4つの駅とは黒部宇奈月温泉駅、武雄温泉駅、嬉野温泉駅とあとひとつはどこでしょう?
|
かみのやま温泉駅
|
https://quiz-works.com/detail/239
|
240 |
ボウリングのパーフェクトゲーム、出したストライクは全部で何回?
|
12回
|
https://quiz-works.com/detail/240
|
241 |
ボウリングのスコアに使われるアルファベットは2つ。Gと何でしょう?
|
F
|
https://quiz-works.com/detail/241
|
242 |
ボウリングのピンの別名で、1番ピンはヘッドピンですが、5番ピンは何でしょう?
|
キングピン
|
https://quiz-works.com/detail/242
|
243 |
ボウリングで、ストライクとスペアを交互にとっていくと最終的なスコアは何点にある?
|
200点
|
https://quiz-works.com/detail/243
|
244 |
ボウリングで、ポケットヒットしたにもかかわらず、ピンが1本だけ残ってしまうことを何という?
|
タップ
|
https://quiz-works.com/detail/244
|
245 |
サザンオールスターズのデビュー曲のタイトルは何でしょう?
|
勝手にシンドバッド
|
https://quiz-works.com/detail/245
|
247 |
バンド「サザンオールスターズ」のメンバーは全員、何大学の出身でしょう?
|
青山学院大学
|
https://quiz-works.com/detail/247
|
248 |
サザンオールスターズのシングルで、最も売り上げが多かった曲は何でしょう?
|
TSUNAMI
|
https://quiz-works.com/detail/248
|
249 |
1990年、桑田佳祐が初監督をした映画のタイトルは何でしょう?
|
稲村ジェーン
|
https://quiz-works.com/detail/249
|
250 |
日本語では「紫水晶」と呼ばれる、2月の誕生石は何でしょう?
|
アメジスト
|
https://quiz-works.com/detail/250
|
251 |
毎年、二月堂のお水取りの行事が行われる奈良のお寺はどこでしょう?
|
東大寺
|
https://quiz-works.com/detail/251
|
253 |
1848年、2月革命が起こった国はどこでしょう?
|
フランス
|
https://quiz-works.com/detail/253
|
254 |
花札で、2月の札に描かれている鳥といえば何でしょう?
|
ウグイス
|
https://quiz-works.com/detail/254
|
255 |
『源氏物語』を「あはれの文学」というのに対し、『枕草子』を「何の文学」という?
|
をかしの文学
|
https://quiz-works.com/detail/255
|
256 |
『伊勢物語』の主人公とされる平安時代の男性は誰でしょう?
|
在原業平
|
https://quiz-works.com/detail/256
|
258 |
「ゆく河の流れは絶えずして」という書き出しで始まる、鴨長明の随筆は何でしょう?
|
方丈記(ほうじょうき)
|
https://quiz-works.com/detail/258
|
259 |
平安時代の代表的歌人、六歌仙の中で唯一の女性は誰でしょう?
|
小野小町
|
https://quiz-works.com/detail/259
|
260 |
「ドイツ三大B」と呼ばれる3人の作曲家は、バッハ、ベートーベンと誰でしょう?
|
ブラームス
|
https://quiz-works.com/detail/260
|
261 |
モーツァルトの作品の通し番号として使われているのは何番号?
|
ケッヘル番号
|
https://quiz-works.com/detail/261
|
262 |
交響曲第6番。ベートーベンなら『田園』、ではチャイコフスキーなら何でしょう?
|
悲愴
|
https://quiz-works.com/detail/262
|
263 |
シューベルトやハイドンも少年時代に団員だった、ヨーロッパの合唱団といえば何でしょう?
|
ウィーン少年合唱団
|
https://quiz-works.com/detail/263
|
264 |
クラシック音楽などの世界で使われる、「名人」や「巨匠」を意味するイタリア語は何でしょう?
|
マエストロ
|
https://quiz-works.com/detail/264
|
265 |
立春を過ぎて初めて吹く強い南風を一般に何という?
|
春一番
|
https://quiz-works.com/detail/265
|
266 |
「春告鳥」といえばウグイスの別名、では「春告魚」といえばどんな魚の別名?
|
ニシン
|
https://quiz-works.com/detail/266
|
268 |
春闘などでよく聞かれる「ベア」とは、何という言葉の略?
|
ベースアップ
|
https://quiz-works.com/detail/268
|
269 |
「春は名のみの風の寒さや」という歌い出しで始まる唱歌の題名は何でしょう?
|
早春賦(そうしゅんふ)
|
https://quiz-works.com/detail/269
|
270 |
チョコレートやココアの原料となる、アオギリ科の植物は何でしょう?
|
カカオ
|
https://quiz-works.com/detail/270
|
271 |
細長いシュークリームの上にチョコレートをかけたお菓子を何という?
|
エクレア
|
https://quiz-works.com/detail/271
|
272 |
トリュフの中身に使われる、チョコレートと生クリームを混ぜ合わせたものを何という?
|
ガナッシュ
|
https://quiz-works.com/detail/272
|
273 |
チョコレートケーキの一種、ザッハトルテはどこの国のお菓子?
|
オーストリア
|
https://quiz-works.com/detail/273
|
274 |
アイスクリームの上にピーナッツやチョコレートなどをふりかけることを何という?
|
トッピング
|
https://quiz-works.com/detail/274
|
276 |
人類初の月面着陸に成功したのはアポロ何号?
|
11号
|
https://quiz-works.com/detail/276
|
277 |
漢字で「海の星」と書いてヒトデ、では「海の月」と書いて何と読む?
|
クラゲ
|
https://quiz-works.com/detail/277
|
278 |
代表作『月に吠える』で知られる日本の詩人は誰でしょう?
|
萩原朔太郎
|
https://quiz-works.com/detail/278
|
279 |
世の中いいことにはとかく邪魔が入ることのたとえ、「月にむら雲、花に何」という?
|
風
|
https://quiz-works.com/detail/279
|
280 |
夜、漁船が魚を集めるためにともす火を何という?
|
漁り火
|
https://quiz-works.com/detail/280
|
281 |
英語で「ファイヤーフライ」という昆虫は何でしょう?
|
ホタル
|
https://quiz-works.com/detail/281
|
282 |
昔、旅立ちなどのとき清めのために火打ち石を打ちつけることを何といった?
|
切り火
|
https://quiz-works.com/detail/282
|
283 |
船のマストや樹木の先端に青白い光を生ずる放電現象を「何の火」という?
|
セントエルモの火
|
https://quiz-works.com/detail/283
|
284 |
ことわざで、ひどくケチな人が「火をともす」体の部分はどこでしょう?
|
爪
|
https://quiz-works.com/detail/284
|
285 |
「万物の根源は水である」といったギリシャの哲学者は誰でしょう?
|
タレス
|
https://quiz-works.com/detail/285
|
286 |
水の密度が最大になるのは摂氏何度のとき?
|
4度
|
https://quiz-works.com/detail/286
|
287 |
相手に誘いをかけるのは「水を向ける」、では相手に差をつけることは「水をどうする」という?
|
水をあける
|
https://quiz-works.com/detail/287
|
288 |
相撲で、土俵上の力士が口をすすいだりする水を何水という?
|
力水(ちからみず)
|
https://quiz-works.com/detail/288
|
289 |
ことわざ「年寄りの冷や水」の「冷や水」とは東京のどこの川の水のこと?
|
隅田川
|
https://quiz-works.com/detail/289
|
290 |
落葉樹に対して、冬になっても緑の葉をつけている木を何という?
|
常緑樹
|
https://quiz-works.com/detail/290
|
291 |
物事の一面だけを見て全体を見ないことをたとえて、「木を見て何を見ず」というでしょう?
|
木を見て森を見ず
|
https://quiz-works.com/detail/291
|
292 |
馬がその葉を食べると体をしびれさせるというところから名付けられた木は何でしょう?
|
馬酔木(あしび)
|
https://quiz-works.com/detail/292
|
293 |
お釈迦様が悟りを開いたのは何の木の下だった?
|
菩提樹
|
https://quiz-works.com/detail/293
|
295 |
「金字塔」といったらもともとどんな建造物のこと?
|
ピラミッド
|
https://quiz-works.com/detail/295
|
297 |
濃い塩酸と硝酸を3対1の割合で混ぜて作る、金をも溶かす液体は何でしょう?
|
王水
|
https://quiz-works.com/detail/297
|
298 |
「18金」の金の含有量は何%でしょう?
|
75パーセント
|
https://quiz-works.com/detail/298
|
299 |
童謡『てるてる坊主』の歌詞、「晴れたら金の何あげよ」と歌っている?
|
鈴
|
https://quiz-works.com/detail/299
|
300 |
株式市場の中心地。東京は兜町、では大阪はどこでしょう?
|
北浜
|
https://quiz-works.com/detail/300
|
301 |
東京都と大阪府に共通する都道府県の木は何でしょう?
|
イチョウ
|
https://quiz-works.com/detail/301
|
302 |
江戸時代、上方を中心に起こったのは元禄文化、では江戸を中心に起こったのは何文化?
|
化政文化
|
https://quiz-works.com/detail/302
|
304 |
東京の上野、大阪の造幣局といえば、何という植物の名所として有名でしょう?
|
桜
|
https://quiz-works.com/detail/304
|
305 |
ミッキーマウスの恋人はミニーマウス、ではドナルドダックの恋人の名前は何でしょう?
|
デイジーダック
|
https://quiz-works.com/detail/305
|
306 |
その主題歌が『星に願いを』といったら、このディズニー映画のタイトルは何でしょう?
|
ピノキオ
|
https://quiz-works.com/detail/306
|
307 |
空飛ぶ子象・ダンボのお母さんの名前は何でしょう?
|
ジャンボ
|
https://quiz-works.com/detail/307
|
308 |
『白雪姫』に登場する7人の小人の職業は何でしょう?
|
鉱夫
|
https://quiz-works.com/detail/308
|
309 |
ディズニーランドのシンボル。東京はシンデレラ城、ではカリフォルニアは何というお城?
|
眠れる森の美女の城
|
https://quiz-works.com/detail/309
|
310 |
色の三原色は赤、青、黄色。では光の三原色は赤、青と何色?
|
緑
|
https://quiz-works.com/detail/310
|
311 |
健康的に日焼けした肌を、ある植物にたとえて「何色の肌」という?
|
小麦色
|
https://quiz-works.com/detail/311
|
312 |
経験が乏しいことをいった言葉。「青い」のは尻。では「黄色い」のは何でしょう?
|
くちばし
|
https://quiz-works.com/detail/312
|
314 |
カラーの世界地図を作るとき、隣り合った国同士が同じ色にならないためには最低いくつの色が必要?
|
4色
|
https://quiz-works.com/detail/314
|
315 |
バスケットボールで、球を持って3歩以上歩く反則を何という?
|
トラベリング
|
https://quiz-works.com/detail/315
|
316 |
ラグビーで、ボールを前に投げる反則はスローフォワード。ではボールを前に落とす反則は何という?
|
ノックオン
|
https://quiz-works.com/detail/316
|
317 |
バレーボールで、同じ選手が2度以上続けてボールに触れる反則を何という?
|
ドリブル
|
https://quiz-works.com/detail/317
|
318 |
柔道の「講道館柔道試合審判規定」では反則は4段階。反則負け、注意、指導とあとひとつは何でしょう?
|
警告
|
https://quiz-works.com/detail/318
|
319 |
サッカーで、足を引っかけて相手をつまずかせる反則を何という?
|
トリッピング
|
https://quiz-works.com/detail/319
|
320 |
徳川15代将軍の中で、その名に「家」という字が付かないのは何人いる?
|
4人
|
https://quiz-works.com/detail/320
|
321 |
「生類憐みの令」という極端な動物愛護令を出した、江戸幕府5代将軍は誰でしょう?
|
徳川綱吉(とくがわつなよし)
|
https://quiz-works.com/detail/321
|
322 |
江戸の三大改革の中で、8代将軍・徳川吉宗みずからが行ったのは、何の改革?
|
享保の改革(きょうほうのかいかく)
|
https://quiz-works.com/detail/322
|
323 |
1615年、将軍秀忠の時に出された大名を統制するための法令を何という?
|
武家諸法度
|
https://quiz-works.com/detail/323
|
324 |
徳川15代将軍の中で、子供の数が55人と最も多かった11代将軍は誰でしょう?
|
徳川家斉(とくがわいえなり)
|
https://quiz-works.com/detail/324
|
325 |
ルーレットに配置されている数字は全部でいくつ?
|
38
|
https://quiz-works.com/detail/325
|
326 |
別名を「ラ・ジョコンダ」ともいう、レオナルド・ダ・ビンチの絵画は何でしょう?
|
モナリザ
|
https://quiz-works.com/detail/326
|
327 |
代表作『夜警』で知られるオランダの画家は誰でしょう?
|
レンブラント
|
https://quiz-works.com/detail/327
|
328 |
ポーカーの役で、手札の中にワンペアとスリーカードが同時に揃ったものを何という?
|
フルハウス
|
https://quiz-works.com/detail/328
|
329 |
カジノで、俗に「片腕のギャング」と呼ばれているゲームは何でしょう?
|
スロットマシン
|
https://quiz-works.com/detail/329
|
330 |
ミレーの絵画『落穂ひろい』で、落ち穂を拾っている農婦の人数は何人?
|
3人
|
https://quiz-works.com/detail/330
|
Subsets and Splits
No community queries yet
The top public SQL queries from the community will appear here once available.