id
int64 1
39k
| question
stringlengths 15
160
| answer
stringlengths 1
66
| url
stringlengths 31
35
|
---|---|---|---|
2,890 |
冒頭に収められている俳句「初しぐれ 猿も小蓑を ほしげなり」から題名がつけられた、松尾芭蕉の俳句集といえば何でしょう?
|
猿蓑
|
https://quiz-works.com/detail/2890
|
2,891 |
巷にカップヌードルが普及するきっかけとなったことでも知られる、1972年、連合赤軍の残党が軽井沢の河合楽器の保養施設に立てこもり、管理人の妻を10日間、人質に取った事件といえば何でしょう?
|
あさま山荘事件
|
https://quiz-works.com/detail/2891
|
2,892 |
「公害防止事業費事業者負担法」が制定される根拠となった原則で、環境汚染の防止のための費用は、汚染者が負担すべきであるとする原則のことを、アルファベット3文字で何という?
|
PPP(polluter-pays principle)
|
https://quiz-works.com/detail/2892
|
2,893 |
唐の代表的な詩人、王勃が著書『藤王閣序』のなかで、不遇な身ではあっても、いつかは高い位に出世しようとする自分の意志を述べた文に由来し、立身出世を目指す志のことをある色を使って何という?
|
青雲の志
|
https://quiz-works.com/detail/2893
|
2,894 |
「橋の間の街」という意味の「スターデン・メラン・ブロアーナ」という別名を持つ、バルト海とメーラレン湖を結ぶ狭い水道の両岸と島に位置する、スウェーデンの首都といえばどこでしょう?
|
ストックホルム
|
https://quiz-works.com/detail/2894
|
2,895 |
ヴェラチーニの演奏に魅せられてヴァイオリンの技法を探求、重音技法を完成させたイタリアのヴァイオリニストで、作曲家としても、重音奏法とトリルを活用したヴァイオリンソナタ「悪魔のトリル」で知られるのは誰でしょう?
|
タルティーニ
|
https://quiz-works.com/detail/2895
|
2,897 |
ニューヨーク5番街53丁目にある50階建てのビルにあり、上層44フロアの超高級分譲アパートの利益で運営されている、1929年にアルフレッド・バーを初代館長として設立された美術館といえばどこでしょう?
|
MoMA
|
https://quiz-works.com/detail/2897
|
2,898 |
曲尺の一尺二寸五分、約38cmに相当する長さの単位でもある、和裁に用いる物差しで、その名は元々ある動物のひげで作られていたことに由来するものといえば何でしょう?
|
鯨尺
|
https://quiz-works.com/detail/2898
|
2,899 |
ご飯、揚げパンに数種類の野菜カレー、ヨーグルト、デザートがつくのが一般的である、インドの菜食主義者用の定食のことを、「お盆」という意味の言葉で何という?
|
ターリ
|
https://quiz-works.com/detail/2899
|
2,900 |
その高さはたった海抜173mにすぎない、デンマークにあるユトランド半島の最高峰は?
|
イディング・スコヴ山
|
https://quiz-works.com/detail/2900
|
2,901 |
ビニル化、エチニル化、カルボニル化、環化重合などの種類がある、アセチレンを原料とする一連の化学反応のことを、それを研究開発したドイツBASF社の技術者の名前から何反応という?
|
レッペ反応
|
https://quiz-works.com/detail/2901
|
2,902 |
古代ローマの大浴場で、最初に入る水風呂は「フリジタリウム」、次に入る蒸し風呂は「テピダソム」。では、奴隷にマッサージさせながらよい香りの油脂を塗り込ませる、最後の部屋のことを何という?
|
ウックックウム
|
https://quiz-works.com/detail/2902
|
2,903 |
エジプト人が得意とし、アラブ世界でも定評がある、社会諷刺をねらいとするジョークのことを何という?
|
ヌクタ
|
https://quiz-works.com/detail/2903
|
2,904 |
建築設計士のかたわら、どの画壇にも属さず孤高を貫き作品を描きつづけた画家で、昭和58年にただ一人の内弟子河西久美子によって札幌市に記念館が開かれたのは誰でしょう?
|
大山由之(おおやまよしゆき)
|
https://quiz-works.com/detail/2904
|
2,905 |
味岡三伯の門下で学び、原道閲、小川朔庵、浅井周伯とともに味岡門下の四傑と呼ばれた江戸前期の医者で、本名を杉森為竹といい、近松門左衛門の弟としても知られるのは誰でしょう?
|
岡本一抱
|
https://quiz-works.com/detail/2905
|
2,906 |
日本アイスホッケーリーグで、1966年、初代MVPに輝いた王子製紙の選手といえば誰でしょう?
|
引木 孝夫(ひきぎ たかお)
|
https://quiz-works.com/detail/2906
|
2,907 |
パリのセーヌ川オルセー河岸を指す言葉で、フランス外務省の所在地であることから、その通称ともなっているのは何でしょう?
|
ケ・ドルセ
|
https://quiz-works.com/detail/2907
|
2,910 |
イギリス人リチャード・ブラントの設計により、明治3年、静岡県下田港沖10kmの島に完成した灯台で、現存する日本最古の洋式灯台として知られるのは何灯台?
|
神子元島灯台
|
https://quiz-works.com/detail/2910
|
2,911 |
代表的カストリ雑誌の出版社で、「妖奇」を発行していたのはオールロマンス社ですが、「猟奇」を発行していたのはどこでしょう?
|
茜書房
|
https://quiz-works.com/detail/2911
|
2,912 |
有吉佐和子の「恍惚の人」の登場人物で、ぼけてしまい嫁の昭子を困らせる、義理の父の名前は何でしょう?
|
立花茂造
|
https://quiz-works.com/detail/2912
|
2,913 |
刑事学の一派・イタリア学派の樹立者の一人である、政治家でもあった犯罪学者で、1921年のイタリア刑法草案を起草し、その草案に名を残すことでも知られるのは誰でしょう?
|
フェリー
|
https://quiz-works.com/detail/2913
|
2,914 |
ストックホルム郊外にある野外博物館で、全国から民俗的、歴史的に重要な建築物を集めていることから「スウェーデンの明治村」といわれるのはどこでしょう?
|
スカンセン野外博物館
|
https://quiz-works.com/detail/2914
|
2,917 |
イングランドで最も古いとされ、エドワード1世の時代から王宮として使われていた城で、6人ものイングランド王妃が城主をつとめたことから「貴婦人の城」という別名を持つのは何城?
|
リーズ城
|
https://quiz-works.com/detail/2917
|
2,918 |
「物語の流れ出す海」というタイトルの通り、古い神話、伝説、寓話、昔話などに取材し、11世紀インドの詩人ソーマデーバが20年の年月を費やして完成させた説話集といえば何でしょう?
|
カター・サリット・サーガラ
|
https://quiz-works.com/detail/2918
|
2,920 |
マケドニアが国章に用いている古代マケドニアの紋章のことを「何の星」という?
|
ヴェルギナの星
|
https://quiz-works.com/detail/2920
|
2,923 |
競泳用水着やスキーウェアなどの空気抵抗を測定するために風洞実験を行うときに、縫い付けておく5センチ程の糸のことを何という?
|
タフト
|
https://quiz-works.com/detail/2923
|
2,926 |
カブの葉や茎を乳酸菌を使って発酵させて作る木曽地方の伝統的な漬物で、日本の漬物のなかで唯一、塩を使わないことで知られるのは何でしょう?
|
すんき漬
|
https://quiz-works.com/detail/2926
|
2,927 |
炭化水素の燃焼の連鎖をきる負の触媒であるため、100を超えるオクタン価を測定するときにイソオクタンに加える有機物質といえば何でしょう?
|
四エチル鉛
|
https://quiz-works.com/detail/2927
|
2,928 |
教育学者、三隅二不二が行ったリーダーシップについての研究で、目的達成機能を「P機能」というのに対し、集団維持機能のことをアルファベット1文字で何機能という?
|
M機能
|
https://quiz-works.com/detail/2928
|
2,930 |
現在はバーゼル美術館が所蔵している、スイスの画家アーノルド・ベックリンの代表作で、それを元にラフマニノフが同名の交響詩を作曲していることでも知られるのは何でしょう?
|
死の島
|
https://quiz-works.com/detail/2930
|
2,931 |
1935年、惜しまれながらコンビを解消した「エンタツ・アチャコ」。横山エンタツが次に組んだ相方は杉浦エノスケですが、花菱アチャコが次に組んだ相方は誰でしょう?
|
千歳家今男
|
https://quiz-works.com/detail/2931
|
2,933 |
メキシコ革命直前にメキシコにわたりその後キューバにわたって鰹の缶詰工場を経営していた日本人で、ノーベル賞作家のアーネスト・ヘミングウェイに釣りを教えたといわれているのは誰でしょう?
|
北崎マヌエル
|
https://quiz-works.com/detail/2933
|
2,934 |
デンマーク誕生の国引き伝説に登場し、コペンハーゲンのアマリエンボ宮の北にある泉に銅像が建てられている女神は誰でしょう?
|
ゲフィオン
|
https://quiz-works.com/detail/2934
|
2,935 |
飯茶碗よりも一回り大きな茶漬茶碗のことを、初めて作ったと伝えられる陶工の名から何茶碗という?
|
五郎八茶碗
|
https://quiz-works.com/detail/2935
|
2,938 |
19歳の時に本屋で見かけた「柔道大学」という本をきっかけに柔道を志し、1933年、女性として初めて講道館初段を獲得した人物でといえば誰でしょう?
|
小崎甲子
|
https://quiz-works.com/detail/2938
|
2,940 |
ユダヤ暦で、1月は「ニサン」、12月は「アダル」といいますが、19年に7回、「アダル」の後に入れられる閏月のことを何という?
|
第二アダル
|
https://quiz-works.com/detail/2940
|
2,942 |
日本語では「擬娩」と訳される、妻が出産する時に、夫が隔離されるなど妻と同じ体験をするという、未開社会に見られる風習のことを何という?
|
クーバード
|
https://quiz-works.com/detail/2942
|
2,945 |
幕府が認めたインドネシア移民の第1号として、慶長18(1613)年、大坂の楠市左衛門を代表とした68人一行がジャワに向かったときに乗った船の名前は何でしょう?
|
ローデ・レーウ・メット・パイレン号
|
https://quiz-works.com/detail/2945
|
2,948 |
「ウンナン炎のチャレンジャー」で、初代イライラ棒をクリアしたのは木村研治、スーパーイライラ棒をクリアしたのは繁永剛ですが、ウルトライライラ棒をクリアしたのは誰でしょう?
|
竹田英徳
|
https://quiz-works.com/detail/2948
|
2,949 |
1945年11月、ジョン・ジョンソンがシカゴで出版を始め、現在では読者が600万人を越えている黒人の大衆雑誌で、黒人版「ライフ」ともいわれるのは何でしょう?
|
エボニー
|
https://quiz-works.com/detail/2949
|
2,951 |
1920年代にジョルトフスキーとともに「新しいモスクワ」を発表し、後のソヴェト型都市計画の基本路線を打ち立てた建築家で、1930年に完成したレーニン廟の設計者としても知られる人物は誰でしょう?
|
アレクセイ・V・シチュセフ
|
https://quiz-works.com/detail/2951
|
2,952 |
「男はつらいよ」シリーズの併映作品として松竹の看板シリーズであった「全員集合」シリーズ。1967年に公開された、第1作のタイトルは何でしょう?
|
なにはなくとも全員集合
|
https://quiz-works.com/detail/2952
|
2,953 |
定比例の法則が成り立たない化合物をベルトライド化合物というのに対し、定比例の法則が成り立つ化合物のことを何という?
|
ダルトナイド化合物
|
https://quiz-works.com/detail/2953
|
2,955 |
18世紀、カナダのケベック植民地において、イギリス系住民に従属させられたフランス系住民が利用した、フランス系住民の出生率を意図的に増加させるための政策のことを一般に何という?
|
ゆりかごの復讐
|
https://quiz-works.com/detail/2955
|
2,957 |
アスワンのエレファンティネ島やカイロ南部のローダ島にあるものが有名な、古代エジプト人がナイル川の水位を計測するために設けた目盛りのことを何という?
|
ナイロメーター
|
https://quiz-works.com/detail/2957
|
2,958 |
1913年から14年にかけてアメリカが30数カ国との間に締結した、国際法上、紛争の審査に当たる常設の国際委員会の設置を定めた条約のことを、それを提唱したアメリカの国務長官の名前から何条約という?
|
ブライアン条約
|
https://quiz-works.com/detail/2958
|
2,959 |
ある国の一部が独立して別の国になった場合、新しく独立した国にいままで締結していた条約を継承するか否かの選択権を認めるという原則のことを、何の原則という?
|
クリーンスレートの原則
|
https://quiz-works.com/detail/2959
|
2,960 |
1842年から翌年にかけてフランスの新聞「ジュルナル・デ・デバ」に掲載された、19世紀社会小説の典型とされるウージェーヌ・シューの小説で、フランスで最初の新聞小説としても知られるのは何でしょう?
|
パリの秘密
|
https://quiz-works.com/detail/2960
|
2,961 |
沖縄海洋博のマークのデザインは永井一正。ではつくば万博のマークをデザインしたデザイナーは誰でしょう?
|
田中一光
|
https://quiz-works.com/detail/2961
|
2,962 |
1899年、日本で最初のアフリカ論と思われる「亜非利加之前途」という小冊子を発表した人物で、日露戦争に際しては対外強硬論を主張した東京帝国大学の教授は誰でしょう?
|
戸水寛人
|
https://quiz-works.com/detail/2962
|
2,966 |
昭和37年、飯田亮(まこと)が二人の友人と設立し、東京オリンピックの選手村の警備で注目を浴びた日本初の民間警備会社で、現在の「セコム」の前身であるのは何という会社?
|
日本警備保障
|
https://quiz-works.com/detail/2966
|
2,967 |
スタンダールの小説「赤と黒」で、パリへ出たジュリアン・ソレルが婚約したものの、レナール夫人からの告発の手紙によって破談になってしまう、侯爵令嬢の名前は何でしょう?
|
マチルド
|
https://quiz-works.com/detail/2967
|
2,968 |
古代ローマで、見世物として行われる剣の試合のために所有された奴隷のことを特に何というでしょう?
|
グラディアトル
|
https://quiz-works.com/detail/2968
|
2,971 |
オベリスクやピラミッドはこれを模したものと考えられている、ヘリオポリスの太陽神殿内にある先端がとがっている聖なる石で、不死鳥ベヌウが毎朝とまると信じられていたものは何でしょう?
|
ベンベン石
|
https://quiz-works.com/detail/2971
|
2,972 |
1823年、パリのアルスナン図書館長となり、そのサロンにビゴーらの文学者を集めてロマン主義運動の中心になった作家で、代表作に「トリルビ」「パン屑の仙女」などがあるのは誰でしょう?
|
シャルル・ノジエ
|
https://quiz-works.com/detail/2972
|
2,973 |
現在では認められていない遺伝の法則で、「子は両親から2分の1、祖父母から4分の1のように、祖先から累代の形質を受け継ぐ」という法則のことを、それを提唱したイギリスの遺伝学者の名をとって何の法則という?
|
ゴルトンの法則
|
https://quiz-works.com/detail/2973
|
2,974 |
フィンガーボールの下に敷いたり、花びん敷きなどに用いたりする卓上用の小さな敷布のことを、初めて作ったというロンドンの呉服商人の名にちなんで何という?
|
ドイリー
|
https://quiz-works.com/detail/2974
|
2,975 |
明治半ばから大正初めにかけて使われた、地方から東京見物に来たおのぼりさんをあざけった言葉で、彼らが外套代わりに赤い毛布を二つ折りにしたものを使っていたことからきた言葉は何でしょう?
|
赤ゲット
|
https://quiz-works.com/detail/2975
|
2,976 |
アメリカの刑事手続きにおいて、捜査機関が不必要に身柄拘束を続けた場合には、その間に得られた自白は証拠から排除されるべきだとする法則のことを、1943年に初めて提示された判決から何ルールという?
|
マクナブ・ルール
|
https://quiz-works.com/detail/2976
|
2,978 |
毎年夏のシンポジウムの論文集は「レッドブック」と呼ばれ、分子生物学の最先端の業績集となっている、二重らせんのワトソンも所長を務めたことがある、アメリカにある分子生物学の研究所はどこでしょう?
|
コールド・スプリング・ハーバー研究所
|
https://quiz-works.com/detail/2978
|
2,980 |
ウルフルズやスピッツのプロモーション・ビデオをデビュー当時から手がけてきた音楽ビデオ監督で、1996年ウルフルズの「ガッツだぜ!!」で、ミュージックビデオアワードのグランプリを獲得したのは誰でしょう?
|
竹内鉄郎
|
https://quiz-works.com/detail/2980
|
2,981 |
岸田国士の戯曲「チロルの秋」で、チロル・アルプスのホテル・パンションで日本人旅行者アマノに思いを寄せられる、転々と孤独なたびを続ける女性の名前は何でしょう?
|
ステラ
|
https://quiz-works.com/detail/2981
|
2,982 |
1917年、フィンランドのスポーツの父ラウリ・ピカラ博士が考案し、フィンランドの国技ともされている、野球によく似たスポーツといえば何でしょう?
|
ペサパロ
|
https://quiz-works.com/detail/2982
|
2,983 |
エジプト第4王朝の初代の王で、ダハシュールに「屈折ピラミッド」「赤ピラミッド」という2つの巨大ピラミッドを建造したことや、王の名前を囲う枠「カルトゥシュ」を初めて用いたことでも知られるのは誰でしょう?
|
セネフェル
|
https://quiz-works.com/detail/2983
|
2,984 |
「琴」と「おおごと(瑟)」の合奏はすばらしいことから、夫婦の心が一つになって仲のよいことを表現する時に「相和す」といわれる言葉といえば何でしょう?
|
琴瑟(きんしつ)
|
https://quiz-works.com/detail/2984
|
2,987 |
ツンドラ気候や、氷河のまわりで多くみられる土壌の侵食現象で、土壌中で凍結していた水が解けた時に、水で飽和した土壌が高いところから低いところへ流れていく現象のことを何という?
|
ソリフラクション
|
https://quiz-works.com/detail/2987
|
2,988 |
元々、料金を払ったものが道路の中央にある十字型の腕木をまわして通行したことから、英語で有料道路のことを何という?
|
ターンパイク
|
https://quiz-works.com/detail/2988
|
2,989 |
タキツスがローマ最高の歴史家と評した古代ローマの歴史家で、代表作に「カティリナの陰謀」「ユグルタ戦記」そして、散逸してしまった「歴史」があるのは誰でしょう?
|
サルスチウス
|
https://quiz-works.com/detail/2989
|
2,990 |
1933年の国際連盟総会の「満州国」問題の投票で、タイに棄権票を投じさせることを成功させた、当時の日本の駐タイ公使は誰でしょう?
|
矢田部保吉
|
https://quiz-works.com/detail/2990
|
2,992 |
一般に「ジプシー」と呼ばれる人たちは、自分たちのことを「ロム」と呼びますが、では定住者などの「他者」のことは何と呼ぶ?
|
ガジョ
|
https://quiz-works.com/detail/2992
|
2,993 |
オレロン海法、ウィスビー海法とともに中世の三大海法と称される、中世に西地中海地方の海事裁判所で適用された海法典といえば何でしょう?
|
コンソラート・デル・マーレ
|
https://quiz-works.com/detail/2993
|
2,994 |
1882年、ジョンズ・ホプキンズ大学にアメリカ初の心理学講座を開設し、アメリカ心理学会初代会長にもなった心理学者で、「一人っ子は、それ自体で一つの病気である」と説いたことで知られるのは誰でしょう?
|
グランビル・スタンレー・ホール
|
https://quiz-works.com/detail/2994
|
2,995 |
針の部分だけのもののほか、蓋をおさえるためのプラスチックリングのついたものもある、牛乳ビンのキャップを開ける時に、キャップに刺して開けるための道具といえば何でしょう?
|
安全キリ
|
https://quiz-works.com/detail/2995
|
2,996 |
日本語では「現状維持の法則」と呼ばれる、元々は「汝ら占有するがままに占有を続けよ」という意味のローマ法上の不動産占有保護の原則で、現在ではある時点における事実上の状態を法的に承認するために使われる原則のことを何という?
|
ウティ・ポシデティス
|
https://quiz-works.com/detail/2996
|
2,998 |
肉料理で骨の端をくるむ装飾的な包み紙のことで、魚や肉をバターを塗ったパラフィン紙で包んで焼いた紙包み焼きのことを指す言葉といえば何でしょう?
|
パピヨット
|
https://quiz-works.com/detail/2998
|
2,999 |
映画会社のスチールカメラマンの経験を生かし、1950年から20年間、1000件以上の事件を手がけ、「モンタージュ写真の神様」といわれた、警視庁鑑識科の写真技師は誰でしょう?
|
前田正雄
|
https://quiz-works.com/detail/2999
|
3,001 |
フィンランドの「カレワラ」の出現に刺激され、1857年から61年にかけて出版されたエストニアの民族叙事詩で、「カレヴ王の王子」という意味のタイトルがついているのは何でしょう?
|
カレヴィポエク
|
https://quiz-works.com/detail/3001
|
3,004 |
伝統的な男性優位のアラブ社会に対して女性を擁護する立場から作品や行動を通して抗議を続けている現代エジプトの女流作家で、代表作に「女性とセックス」「0度の女」などがあるのは誰でしょう?
|
アッサアダーウィー
|
https://quiz-works.com/detail/3004
|
3,005 |
大胸筋、小胸筋、腋窩リンパ組織を切除する、乳がんの全摘出手術のことを、アメリカの外科医の名前をとって何手術という?
|
ハルステッド手術
|
https://quiz-works.com/detail/3005
|
3,007 |
イギリスの工芸家ウィリアム・モリスが、理想の書物制作を志して1890年、ロンドンに設立したプライベート・プレスで、世界三大美書の一つとされるのは何でしょう?
|
ケルムスコット・プレス
|
https://quiz-works.com/detail/3007
|
3,009 |
元々はロンドンのゴールドスミス社による金銀製品の純度検査の刻印のことで、転じて一般的に品質証明や優良刻印を指す言葉といえば何でしょう?
|
ホールマーク
|
https://quiz-works.com/detail/3009
|
3,010 |
1968年から刊行している年鑑は、その国際的な客観性から高く評価されている、ストックホルム国際平和研究所のことを、アルファベット5文字で何という?
|
SIPRI
|
https://quiz-works.com/detail/3010
|
3,011 |
抽象表現主義を代表するアメリカの画家で、「ジップ」と呼ばれる垂直の帯を特徴とし、幅5mを越す巨大な赤い平面の上に何本かの垂直な帯を描いた代表作「英雄的にして崇高なる人」で知られるのは誰でしょう?
|
バーネット・ニューマン
|
https://quiz-works.com/detail/3011
|
3,013 |
よく食パンの袋を閉じる時に使われている、製造年月日などが記された小さいプラスチックの留め具のことを何というでしょう?
|
バッグ・クロージャー(クイックロック)
|
https://quiz-works.com/detail/3013
|
3,014 |
イングランド北部、グレーター・マンチェスター州北部の都市で、1844年、28人のフランネル職工が、世界初の協同組合を組織した場所としても知られるのはどこでしょう?
|
ロッチデール
|
https://quiz-works.com/detail/3014
|
3,015 |
1937年に神田で生まれ、戦時疎開により十勝の鹿追町に移住し開拓営農のかたわら油彩を製作した人物で、絶筆となった「馬」を含む作品群が、鹿追町にある記念館に展示されている画家は誰でしょう?
|
神田日勝
|
https://quiz-works.com/detail/3015
|
3,017 |
ふつう記号AEで表される、1931年にケーゲル・ハーゲンシュミットが提唱したオーキシン量の単位で、測定にカラスムギを使うところから名がつけられたものは何でしょう?
|
アベナ単位
|
https://quiz-works.com/detail/3017
|
3,018 |
日本で初めて競輪が行われた昭和23年11月20日、小倉で開催された第1レース「実用車1000m競走」で、1分44秒の記録で優勝し、日本競輪初の勝者となった大阪の選手は誰でしょう?
|
芥 貞雄(あくた さだお)
|
https://quiz-works.com/detail/3018
|
3,019 |
ブラジル南部リオグランデ・ド・スル州にある湖で、北岸のポルトアレグレと南岸のリオグランデとの間の水運のために、その水路が深く掘り下げられているのは何という湖?
|
パトス湖
|
https://quiz-works.com/detail/3019
|
3,020 |
インドネシアのガムランで使われるつぼ型の打楽器で、大きめの物をクノンというのに対し、それより小さめの物を何という?
|
クトック
|
https://quiz-works.com/detail/3020
|
3,022 |
プラトンもその作品を愛読していたというギリシアの作家で、伝統的な韻文によらず散文で書くなど独創的な作風で知られ、ミモスという一種の対話体の喜劇の創始者としても知られるのは誰でしょう?
|
ソフロン
|
https://quiz-works.com/detail/3022
|
3,023 |
帽子の内側をぐるりと一周し、頭に縫い目が直接当たらないようにする役目がある幅2cmほどの細い布のことを何という?
|
すべり
|
https://quiz-works.com/detail/3023
|
3,024 |
太陽のまわりを正確に円運動する質量無限小の仮想天体の平均公転角速度を表したものである、天文定数系で唯一の定義定数といえば何でしょう?
|
ガウス引力定数
|
https://quiz-works.com/detail/3024
|
3,025 |
1925年、初めて甲子園で行われた春の選抜で、初日の対長野商業戦でホームランを打ち、甲子園での選抜初ホームランを打った神港商業の選手は誰でしょう?
|
山下実
|
https://quiz-works.com/detail/3025
|
3,026 |
1876年、日本初の幼稚園である東京女子師範学校付属幼稚園が開園したときに、豊田芙雄とともに保母として働き、その3年後には東京芝公園内に初の私立幼稚園である近藤幼稚園を開いた人物は誰でしょう?
|
近藤浜
|
https://quiz-works.com/detail/3026
|
3,027 |
1348年に創設された中欧初の大学で、カトリック教会の腐敗を批判し、焚刑に処せられたヤン・フスが教授を務めていたことでも知られるのはどこでしょう?
|
カレル大学
|
https://quiz-works.com/detail/3027
|
3,028 |
浅草寺宝蔵門右手の仁王像のモデルともなった、関脇にまで昇進した大相撲の力士で、189cmの長身を生かしての強烈な横吊りから「人間起重機」とあだ名された人物は誰でしょう?
|
明武谷
|
https://quiz-works.com/detail/3028
|
3,029 |
すみれの花、レモンの果実の皮、コリアンダーの種などの香りを移しとり、美しい紫色に仕上げた、フランス語で「完全な愛」という意味の名前が付いているリキュールは何でしょう?
|
パルフェ・タムール
|
https://quiz-works.com/detail/3029
|
3,030 |
ホワイトスター社の豪華客船「オリンピック号」の、初代船長はエドワード・スミス。では、「タイタニック号」の船長になったスミスに代わって就任した第2代船長は誰でしょう?
|
ハドック
|
https://quiz-works.com/detail/3030
|
3,031 |
1991年にアメリカで公開され話題となったアクション映画「テルマ&ルイーズ」。テルマを演じたのはジーナ・デイヴィス。ではルイーズを演じたのは誰でしょう?
|
スーザン・サランドン
|
https://quiz-works.com/detail/3031
|
Subsets and Splits
No community queries yet
The top public SQL queries from the community will appear here once available.